アマゾンで3,000円程にて「
TS12日本語版」が買えそう(定価11,000円位だったか?)なので衝動買い!だが初っ端から罠が待っていたぞ海外ソフトはどうも2Byteに弱いのか?PCのユーザー名に日本語設定がされているとアップデータのパッチャーがErrorになってしまう。(日本代理店zooさんに助けてもらった)そうそうzooさんは長野県
上田市に会社があるんですよ!お隣の市です。ここまで3日時間経過…
後は何時ものアセットのお決まり事、一日、100MB規制とダンロード速度規制が入り一つ重いディーゼル機関車(19MB)を取り入れる時間は一時間以上かかり嫌気がさすね(泣)
ファーストチケットにツイツイ誘われ三ヶ月分だけ(17$)お試しで買う!オぉ〜早いじゃん!!!!100MB規制も無くなり気を良くして大量のパーツ群をDLし後の管理が大変になってしまった。ツイツイ余分な物まで…USAの貨物群は凄いね〜ディーゼル車から貨車各種までよりどりで目移りしてしまう全て無料だから有難いね。

上記画像はサーベイヤーの練習(マニュアル)石炭塔施設から石炭をホッパー車に積み込み火力発電所にズリ捨て。石炭塔下で暫く待つと石炭が上から落下してホッパーを満たしてくれる凄い!貨物ファンとしては最高場面じゃの!お次は火力発電所まで運ぶ過程を作成中、トンネルやら橋(USO800鉄道氏投稿)などでアレンジしている最中…